カーサームーチー

☆SAKuRA☆

2010年01月23日 23:04

毎年、あじさい弁当のおばさんのカーサームーチーを楽しみにしてるSAKuRA

今年もたくさんいただいてきました



餅粉を練って月桃(サンニン)の葉で包んで蒸したお餅のことを「カーサムーチー(鬼餅)」といいます。

旧暦の12/8(2010年1月22日金) お正月の厄除けの行事です。


独特な香りを持つ月桃(サンニン)の葉は防虫、防菌、防カビの効果があるので、お餅をたくさん作って保存しておくためにもともと使われていたそうです。

食べた後は、モチロン練習です!!



しかし..本部の夜は冷えますね

ちなみに、カーサムーチーの日が来ると沖縄は必ず寒くなるので、この寒さのことを「ムーチービーサ」とよんでいます。



関連記事